そろそろ冬も終わりに近づいてきました。
季節の変わり目に、冬物のコートや洋服、ラグやカーペット、寝具類など、みなさんどのように片づけていらっしゃいますか?
洗えるものはいいですが、洗えないものはやっぱりクリーニングですよね。
でも、その量たるや、すさまじい。
車に乗せるまでが大変、日を分けて持っていくのも億劫です。
また、何とか出したはいいけど、忙しくて営業時間内に引き取りに行けないという人もいるのでは?
きれいになったものもどこにしまえばいいのか、虫食いやカビも気になる・・・。
本当に季節の変わり目は衣替えが大変です。
一気に、そして手間をかけずクリーニングに回せたら、すてきですよね。
そこで、宅配クリーニングです!最近ではシーズン物の保管サービスを行う業者もあったりして、大変便利なのをご存知ですか?
では、くわしく見ていくことにしましょう!
大物のクリーニングこそ宅配サービスを利用してラクラク。布団からカーペットまで!
布団やカーペットなど大きいものは運ぶのが本当に大変です。
特に一人暮らしの方や年配の方には重労働ですよね。
宅配クリーニングを利用すれば、そんな大物にも悩まされずに済みますよ!
クリーニングしたい衣類や布団などをその店指定の方法に従ってまとめておけば、こちらが指定した日時に家まで集荷しに来てもらえます。
お店によっては深夜の申し込みでも対応してくれますので、自分の生活リズムに合わせることができますよ。
もちろん、仕上がった物は家まで届けてくれます。
シーズン物のクリーニングは保管サービスを利用して、収納の悩みから開放されましょう
クリーニングの保管サービスをご存知ですか?
このサービスは、例えば冬の終わり頃にクリーニングに出すと、その店の保管庫で預かり、また冬物が必要になりだした秋頃にクリーニングされたきれいな状態で戻ってくるというもの。
プロの保管庫ですので、虫食いやカビの心配はもちろんありません。
クローゼットがいつもごちゃごちゃして片付かない、あまり収納が広くないという方はぜひこのサービスを活用されてくださいね。
小さな町のクリーニング屋さんではこのサービス自体行っていないところもあると思いますので、クリーニングのチェーン店に相談してみると確実です。
ただし、その店その店で価格やサービス内容に違いがありますので、よく吟味してくださいね。
(保管サービスを行っている主なクリーニング店を比較してみたい方はこちらまで。)
私が利用してみたいと思ったのは「せんたく便」です!
ランキングでも1位で、たくさんの雑誌にも掲載されているようですし、サービスがとても細やかな点もありがたいと感じました。
また、おもしろいサービスをしているなと思ったのは「リナビス」というお店です。
このお店の目玉は「おじちゃん、おばちゃんのおせっかい」だそうで、ボタン修理無料、染み抜き無料、毛玉とり無料、再仕上げ無料など8大無料おせっかいを焼いてくれます(笑)。
普通クリーニングに出しても、ほつれたところはそのままだったり、有料なところが多いですよね。
さらにはボタンをつけてくれたり、毛玉をとってくれるなんて、お客さん目線でとってもあったかいお店だなと感動しました!
ただ、これらの宅配クリーニング店は時間差こそありますが値上げ傾向にあるようです。
昨今の人手不足による人件費や原価高騰により宅配会社の料金が値上げされていることが原因です。
こればかりは仕方ないかなと思いますが、家計にはちょっと痛手ですよね。
普段使いではなく、季節の変わり目にシーズン物を出すだけでもいいかもしれませんね。
まとめ
宅配だけでなく保管まで、便利な世の中になったものですよね。昔では考えられません。
その分、金額はかさむかもしれませんが、サービスに見合った金額なら納得できます。
自分のライフスタイルに合わせて、上手に活用していってくださいね。